箱庭の種類

箱庭はいろいろな種類があります。
◎箱庭諸島1
箱庭の元祖と言われていますが、現在は数サイトでしか遊べません。たまに見かけてもほとんど参加者はいません。
 
◎箱庭諸島2
上の進化バージョンで数年前までダントツで普及していたタイプです。今もまだまだ元気ですが、最近は落ち気味です。
 
◎生き残り戦
数ターンすぎると最下位の島に大災害が起き、最後の1島になるまで続けられます。

◎因業の島々
各島にカルマというという数値があります。これは毎ターン減っていき0となると放棄されます。他の島を攻撃すると増え、されると減ります。

◎ミサイル進化論
因業の島々の少し進化したようなバージョン

◎定刻の興亡
箱庭のチーム戦。規定ターンで最終的にチーム内で人口が一番多いと勝ち。

◎箱庭諸島2+
これは1つの広大なマップにいくつもの島がある形です。

◎怪獣大作戦
一定期間たつと自動的に現れる怪獣を、いかに早く倒すかを競いあう箱庭です。有余期間中にどれだけミサイル基地をつくれるかがカギ。

◎いのら進化論
島を登録すると最初からいのらがいます。このいのらが死ぬと放棄されます。改造されたのでは他の怪獣の場合もあります。

◎金銭系箱庭諸島
島の順位が資金順になります。

◎箱庭諸島2000
サイトによりいろいろな改造がされています。資金のマックスが増えていたり、農場などの最大規模が増えていたりなどです。

◎貿易重視型
交流中心の箱庭です。いろいろ燃料などのややこしいのが出てきます。

◎緑地化計画
島の順位がその島の所有する木材の量で決まります。

◎配置重視型
農場を固めて配置すると収入が増えるなどの要素があります。

◎箱庭トーナメント
ランダムで対戦相手が決まり、その島と戦争をして一定ターンたって人口が少ない島は放棄されます。最後の1島は優勝となります。

◎究想の箱庭
いろいろなアイコンが追加されたり怪獣をペットにできたりできる現在もっとも進化した箱庭の1つです。初心者には少し難しい。

◎箱庭RA
究想の箱庭と同じくアイコンが追加され選択のに幅が広がっています。資金、食料のMAXはナンバー1。上と同じく最新版。

もしここにないのあったら連絡掲示板にお願いします。



© Rakuten Group, Inc.